PR

【タガタメ】異層界メビウスを攻略!【1~10層】

異層界メビウス 攻略
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれている場合があります。

ペアマルチイベント『異層界メビウス』が開催。1年ぶり?というくらい久しぶりの開催です。

階層の追加はなく、前回同様全50層になります。


メビウスを攻略していくことで、ユニット『ギルフォード』の入手、『ギルフォード』の育成に必要な専用素材等が手に入ります。

異層界メビウス ギルフォード

次の開催がいつになるかわからないので、この機会を逃さないようにしましょう。


前回の開催から時間が経っていることもあり、かなりごり押しで進めています。
簡単にですが、前回までの編成等もメモしているのでまだ攻略していない人は見ていってください。


2022年6月:56 ~ 60層を追加。


各層の攻略は下記から。

タガタメの攻略記事まとめ

スポンサーリンク

『異層界メビウス』について

  • 他プレイヤーと協力して挑戦するタワー型クエスト。
  • AP消費はなし。
  • 各層をクリアすることで『ギルフォードの魂の欠片』『ゴールド武具の欠片』『全能晶装備晶図片』など、豪華報酬を獲得可能。
  • 30層クリアで限定ユニット『ギルフォード』を入手。
  • 31層以降で『ギルフォード』のクラスチェンジに必要な『ギルフォードの証』や強化素材などを獲得。

メビウス各層の攻略

1層

異層界メビウス 1層 クリア
異層界メビウス 1層 情報
異層界メビウス 1層 マップ
マップ

★開眼・刻印
フューリー・・555555、
魔道・一掃、
嫉妬3怠惰3色欲5暴食5憤怒5強欲5
魔法攻撃力+15

ネロ・・252235、
魔道・堅牢、
嫉妬3怠惰3色欲5暴食5憤怒4強欲5
魔法攻撃力+10

クリーマ・・555555、
魔道・魔陣、
嫉妬3怠惰3色欲5暴食5憤怒5強欲5
魔法攻撃力+3

リーダースキルは念装『理想の行き着いた果て』を使用。


フューリーとネロの『フュエルズ』を使う全体攻撃パ編成。
刻印や武具のいじれる部分が残っていますが、これぐらいでも火力は十分。

第1層ということで、問題なくクリア。

*このままの編成で11層までクリアしました。


ちなみに、前回、前々回のときはフューリーとクリーマを使いました。

2層

異層界メビウス 2層 情報
異層界メビウス 2層 マップ
マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回、前々回はフューリーとクリーマで全体攻撃。

3層

異層界メビウス 3層 情報
異層界メビウス 3層 マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回、前々回はフューリー、クリーマの全体攻撃でクリア。

4層

異層界メビウス 4層 情報
異層界メビウス 4層 マップ
マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回までは、クリーマと世界樹コラボのプリンセスやレベッカ(ともに天候師)を使用しソロクリア。
全体攻撃をした後、残った敵を『神鳴紫電』で倒しました。

5層

異層界メビウス 5層 情報
異層界メビウス 5層 マップ
マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回までは、 ザインやエロース、セツナあたりを使ってクリア。

6層

異層界メビウス 6層 情報
異層界メビウス 6層 マップ
マップ。

編成は1層と同じ。

『フュエルズ』でクリア。


前回までは、アルベルとバシーニやゴルマラスを使ってクリア。

7層

異層界メビウス 7層 情報
異層界メビウス 7層 マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回までは、アルベルやキャロルを使ってたような・・・。

8層

異層界メビウス 8層 情報
異層界メビウス 8層 マップ
マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回までは、ザインとファンキルコラボのエロースを使用。
当時エロースの射程は全ユニット一だったので使ってました。

9層

異層界メビウス 9層 情報
異層界メビウス9層 マップ

編成は1層と同じ。


『フュエルズ』でクリア。


前回までは、ザインとファンキルコラボのエロースを使用。
エロースの攻撃力が若干低かったですが、安全圏からペチペチけずりました。

10層

異層界メビウス 10層 情報
異層界メビウス 10層 マップ

編成は1層と同じ。

『フュエルズ』を使ってカイザー以外を倒し、残ったカイザーをネロの『ルナティック』で撃破。


前回までは、射撃(セーダなど)に、セツナなど溜め菱形ぶっぱで攻略。
初開催時はラハールも使用していたような・・。


次、11層の攻略はこちら

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました