新イベント『闇網恢恢、逃避行』が開催されました。
ボスバトル形式のイベントになります。
ハードボスまで攻略したのでまとめ。
今回のボスは「ワギナオ」です。
ストーリー

託された世界のことを考え、バシーニのとった行動は・・。
ノーマル・ハード・エクストラ
ノーマルの2話バシーニ単騎出撃。「加速武装遊撃」をあてて、あとは逃げ回っていればミッション全達成できます。
ノーマルの4話バシーニ単騎出撃。「加速武装遊撃」→アイテムでHP回復→「会心武装連撃」でミッション全達成。
ノーマルの5話バシーニ単騎出撃。「強襲武装四連撃」さえ使えばあとはイレーネが倒してくれる?
ボスバトル




編成(オート)

★開眼・刻印
ニーナ・・555555、
魔道・魔陣、
嫉妬3怠惰3色欲5暴食5憤怒3強欲5
レティシア・・5555555、
命脈・堅牢、
嫉妬4怠惰4色欲5暴食5憤怒4強欲5
威装lv5
系譜lv3
エミリア・・252253、
魔道・堅牢、
嫉妬3怠惰5色欲5暴食5憤怒4強欲5
マーガレット・・5555554、
命脈・加護、
嫉妬4怠惰4色欲5暴食4憤怒5強欲5
光の魔職パ編成。今回の肝はマーガレット。というか武具開眼スキルの『リストアデリバリー』。

『リストアデリバリー』さえ入れることができれば毎ターンジュエル回復できるので、スキルを連発できます。
『リストアデリバリー』を使えるよう、マーガレットには☆4念装『お姉様の為ならば』を装備。念装『お姉様の為ならば』にはジュエル自動回復効果があるので、クエスト開始時にジュエルを削られても問題なく『リストアデリバリー』を使うことができます。
*マーガレットは『ラブリースイッチング』→『リストアデリバリー』といった動きをしました。
レティシアは魔攻バフ要員。(系譜まで開いていますが攻略するうえでは系譜は関係なし。)
ニーナとエミリアはアタッカー。エミリアはリアクションに『アルカナラットン』。
リーダースキルは念装『スタディアニマルズ』。
上記編成で残り5ターンでオートクリアできました。
エクストラボス
こちらからどうぞ。
まとめ
以上、イベント『闇網恢恢、逃避行』のハードボスの攻略でした。
コラボユニットのエミリアをつかった編成でしたが、エミリアを持っていなくても「ルピナス」や「シェリル」でもオートクリアできました。エミリア持っていない人は代わりのアタッカーを入れてみてください。
最近気になったゲーム↓↓
コメント