PR

【タガタメ】イベント『繋ぐ明日へのメカニカル』EXとEX極を攻略!

【繋ぐ明日へのメカニカル】EXEX極 攻略
この記事は約3分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新イベント『繋ぐ明日へのメカニカル』が開催されました。
このイベントでは、ユーディットがCCします。
今回の記事では、EXとEX極についての攻略をまとめています。物防ユニットがいると楽かな。

スポンサーリンク

【タガタメ】イベント『繋ぐ明日へのメカニカル』EXとEX極を攻略!について

この記事では、イベント『繋ぐ明日へのメカニクル』の難易度EXとEX極の攻略をまとめています。

EX

クエスト情報

【繋ぐ明日へのメカニカル】クエスト情報EXEX極
【繋ぐ明日へのメカニカル】ミッションEX
【繋ぐ明日へのメカニカル】マップEXEX極
高台の上からスタート
【繋ぐ明日へのメカニカル】EXEX極パネル
新トロスの裏にパネル。

★敵情報

水:新型トロス

光:トロス・・麻痺有効。

闇:トロス・・麻痺有効。

増援はなし。

編成

【繋ぐ明日へのメカニカル】EX編成

★開眼・刻印
クロエ・・554444、
堅牢×3

ロギ・・555555、
堅牢×3

敵は、こちらの物攻・魔攻に依存して威力の高い攻撃をしてくるので、物攻低め?で火力を出せる物防ユニットで編成。

クロエはジョブを変え忘れましたが、このままクリアできました。

(EX難易度なので、2人で出撃。)

攻略

以下、クエストの特徴。

  • トロス2体は眠っており、一度攻撃して起こさないとダメージが通らない。
  • トロス2体を倒さないと、新トロスにはダメージが通らない。
  • 新トロスはこちらを麻痺状態にする攻撃を使用。
  • スタート地点が高台なので、スムーズな移動には移動高低差が必要。
  • 新トロスはHPが減ってくるとマップすべてのアイテムクリスタルを壊してくれます。こちらからアイテムクリスタルを壊す必要はなし。

この辺りを抑えながら攻略。

1、2体のトロスを倒す。

クロエとロギで2体のトロスを攻撃して倒します。2人とも物攻がそれほど高くないので、新トロスの攻撃を受けてもダメージは1でした。そのため安心して敵に近づくことができました。

2、新トロスを倒す。

2人で新トロスに攻撃を加えます。一定以上HPが減るとマップのアイテムクリスタルを壊してくれました。

気になったのが、新トロスからの攻撃でこちらが麻痺状態になってしまったこと。行動できずに数ターン過ぎてしまうこともありました。

麻痺が気になる場合は、予防係を入れるといいかもしれません。

パネルは使用せずにクリアできました。

EX極

クエスト情報・編成

【繋ぐ明日へのメカニカル】ミッションEX極

ミッションだけが異なり、他はEX難易度と同じ。

攻略

こちらも基本的な部分はEXと同じ。新トロスのHPが40000に上がっています。

【繋ぐ明日へのメカニカル】EX極 クリア

EXと同じ流れでクリア。二人でも全ミッション達成できました。敵の攻撃のほとんどを1にできたので、安全に攻略できました。

*ちなみにパネルを使うと、まずこちらに3000程ダメージがはいり、その後新トロスに10000のダメージをあたえることができます。味方がダメージで落ちてしまうと新トロスに攻撃が続かない点には注意。

まとめ

以上、イベント『繋ぐ明日へのメカニカル』EXとEX極の攻略でした。

物防ユニットを使うと、オートでも安心して回すことができます。物防ユニットをまとめておくので、初心者の人は参考にしてください。

クロエ、ロギ、闇クロエ、テオナ、ディルガ、ダフネ、岩谷尚文、ライナー。

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました