PR

【タガタメ】誰ガ為のブレイブフロンティアEX極攻略!【奇術師が便利】

フロEX極  攻略
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれている場合があります。

コラボイベント『誰ガ為のブレイブフロンティアEX極』を攻略しました。
このクエストは敵のバフが重複してかかっていくので、バフが重ならないようスピード勝負で敵を倒していきました。
また、真理念装『グランガイアサマナーズ』をつけてクリアすると錬金境界値が確定アップします。忘れずに装備しましょう。

スポンサーリンク

クエスト情報、編成、攻略の流れ

クエスト情報

ブレフロEX極 クエスト情報
フロEX極 クエストミッション
フロEX極 マップ
マップの向きを変えたので少しわかりにくいかも・・・。

★敵情報(初期配置)
全ての敵は魔法耐性アップ状態。
火:ミノタウロス 魔法耐性アップ
風:リザードマン(槍)×2 魔法耐性アップ、火耐性ダウン、火以外耐性アップ
風:レッドウルフ×2  魔法耐性アップ、火耐性ダウン、火以外耐性アップ
光:黒騎士×2 魔法耐性アップ、闇耐性ダウン、闇以外耐性アップ

★増援情報
ミノタウロス倒すと増援。
火:ミノタウロス 魔法耐性アップ

敵3体倒すと増援
光:メタルラットン4体増援 シールド2回、闇耐性ダウン、闇以外耐性アップ

メタルラットンを2体倒すと増援。
光:メタルラットン×4 シールド2回、闇耐性ダウン、闇以外耐性アップ
風:グリーンリザード(弓)×2 魔法耐性アップ
光:ケルベロス  魔法耐性アップ
風:魔人 魔法耐性アップ
火:カイザー 魔法耐性アップ

編成

フロEX極 編成

水の物理パで編成。ヴォダはラットンのバリアはがし用に起用(ただ、ほとんど活躍なし)。
サブは使用せず。傭兵は起用しました。
開眼状況
ヤウラス・・55555
アインツ・・252230
エヴェリカ・・55345
ヴォダ・・353253

攻略の流れ

スタート地点、編成の2番と傭兵は上段、1番、3番、4番は下段からスタート。

アインツはクロックアップをいれつつ、
上段に2人、下段に3人に分かれて進んでいきます。

上段にいるミノタウロスは移動力があり(move8)、あっという間に近づいてきます。
こちらの物防が低いほど、ダメージが高くなる攻撃をしてくるので物防の高いユニットを上段に
配置するようにしましょう。
(自分はクロアプのかかったアインツ2人で進行。敵の攻撃も1発は絶えることができました。)

ミノタウロスを倒すと増援でミノタウロスが1体マップ奥に出現。

フロEX極 増援 ミノタウロス

増援で出てくるミノタウロスは1ターン目に自己バフを行います(牛鬼開放?)
物攻が2000を超えてくるので、できるだけターンが回るまでに倒しましょう。
増援のミノタウロスを倒すとマップの壁が壊れます。

敵を3体倒すとメタルラットンが4体出現します。

フロEX極 増援1

ラットンはターンが回ってくると敵全体の全攻撃・全防御アップ(永続)を使用します。
またラットンを倒すと敵ラットンのCT30アップを使用します。

バフは脅威ですが、かける対象がいなくなると意味もなくなるので、
ラットンよりも先に他の敵を倒していくことでバフを無効化しました。

ラットンを2体倒すと最後の増援です。

フロEX極 増援2

ここでもラットンよりも先にラットン以外の敵を倒していき、
最後にラットンを倒してクリアしました。

フロEX極 クリア

★まとめ
以上、誰ガ為のブレイブフロンティアEX極の攻略でした。
奇術師等でクロックアップをいれて回転数を上げていけばバフを気にすることなく攻略できます。
その場合はラットンは後回しにして、先にラットン以外の敵を倒していきましょう。

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました