PR

【タガタメ】リターンズクエスト1・2・3・4・5・6攻略の簡易まとめ【特別ミッション達成】

リターンズクエスト 特別ミッション 攻略
この記事は約3分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

現在、特別ミッションありのリターンズクエストが開催中。
ミッションクリアとして、『系譜のつなぎ糸』や『最後の免罪印』が手に入ります。

まだクリアしてない人(自分)、すでにクリアした人もこの機会に
一通りクリアすることをおすすめします。

クリアがまだの人はよければ参考にしてください。




*各リターンズクエストの攻略は下記から。
タガタメの攻略記事まとめ

スポンサーリンク

リターンズクエスト1

編成はソル・ネロ・クェンス・フィーア・ツヴァイ・アハト。
リーダースキルはソル念装『真理への戒めと記録』を使用。


途中までオートで進めていましたが、ケルベロスに仕掛けるタイミングがまずかったのでそこからは手動切り替え。
最終的にネロ、アハトのみ生き残りでクリア。


過去の攻略記事↓

リターンズクエスト2

リターンズクエスト2

編成は、闇メラ、ヴォダ、ラヴィーナ、ダフネ、ヤウラス、オーティマ。


攻略の動きは、マップ下部(水ラットンと火ラットンの間あたり)に位置取り、
ダフネで味方をかばいつつ、ラヴィーナ・闇メラで敵処理。ヴォダはバフパネル設置と状態異常対策。


敵ラットン→ケルベロス×3・カイザー・ワギナオ・フューリー→ディアブロ・花→弓使いの順に
撃破(ケルベロスを先に倒さないと、カイザー・ワギナオにダメージが通らないため)。


敵ワギナオの攻撃で、闇メラ・ラヴィーナ・ダフネが落とされヤウラス・オーティマに交代。
そのままヤウラス・オーティマで押し切ってクリア。

        

youtubeにも同じ編成でクリアされている動画があるので参考にしてみてください

リターンズクエスト3

リターンズクエスト3

このクエストは「レイドみたい」と言われていますがまさにそんな感じ。
「極滅の業魔人」さえ倒せばクエストクリア。
「極滅の業魔人」の受けたダメージやターン経過?によって増援が出てくるので、増援を倒しつつ魔人撃破を狙います。


動きとしては、

  1. 業魔人に素早さダウンデバフ、クロックダウンを入れる。
  2. 業魔人に耐性デバフ(属性・区分・全防御)をいれつつ、味方もバフを重ねる。
  3. CTダウンをいれつつひたすら業魔人をなぐる。


「極滅の業魔人」のHPが半分以下になったときに攻撃をうけてソル以外が落ち、ノイン・ザハルに交代。ノインのCTダウンで動きを止めつつ最後まで攻め切りクリア。

リターンズクエスト4

リターンズクエスト4

実はリターンズクエスト2と全く同じ編成。


敵は先制で全体バリアを張りますが、ヴォダの全体攻撃を使って解除。
後は「リターンズクエスト2」と同じで、ダフネで味方をかばいつつ、ラヴィーナ・闇メラで敵処理。ヴォダはバフパネル設置と状態異常対策。


ここも途中でヤウラス・オーティマに交代しましたがそのままクリア。

リターンズクエスト5

リターンズクエスト5

物防パ。
ヴェテルで味方をかばいつつ、クロエ・ロギで攻撃。ナタリーは状態異常対策。

少しずつ前進しながらクリア。


過去の攻略記事↓

リターンズクエスト6

リターンズクエスト6

魔法パ編成。ノインは最後に出てくるニグル対策。


ここも始めはオートで様子見てましたが、どうしても壁内ラットンを倒せないので途中から手動に切り替えクリア。

過去の攻略記事↓


誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました