PR

【タガタメ】ファントムオブアルケミスト2(EX極1)攻略!!【溜め技で一撃狙い】

ファントムオブアルケミスト2EX極1 EX極2 攻略
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれている場合があります。

ファントムオブアルケミストにEX極クエストが2つ追加されました。
そのうちの【EX極1】を攻略しました。
敵はブラックキラーズとゴッドキラーズで、攻略には
『溜める』系のスキルが役に立ちました。
【EX極1】をクリアした時のことをまとめたいと思います。

スポンサーリンク

クエスト情報、編成、攻略の流れ、5属性の編成

クエスト情報

ファントムオブアルケミスト2EX極1 クエスト情報
ファントムオブアルケミスト2EX極1 マップ

チェック敵情報(初期配置)
 黒マサムネ・・HP13856 物攻1354
 火異族(戦型種)・・HP9500、
 水異族(鎧型種)・・HP11780

 黒フライクーゲル・・HP13750 魔攻867
 雷異族(魔型種)・・HP6240
 風異族(飛空型種)・・HP7790

ブラックキラーズ1体に異族種が2体ついてくる形です。
ファンキルユニット(ブラックキラーズ)を倒すと増援が出てきます。
計2回ブラックキラーズの増援の後、最後にゴッドキラーズが出てきます。

ブラックキラーズのリアクションスキルに注意が必要です。
こちらの与えたダメージの半分が返ってきます。
半端な攻撃はこちらが大ダメージを受けることになります。

チェック増援情報
増援1回目
 黒パラシュ・・HP19825 
 火異族(戦型種)・・HP9500、
 水異族(鎧型種)・・HP11780
こちらは黒マサムネと同じ場所に出現

 黒アルテミス・・HP11800回避アップ。
 雷異族(魔型種)・・HP6240
 風異族(飛空型種)・・HP7790
こちらは味方の出撃配置の右側に出現。

増援2回目
 黒ロンギヌス・・HP13600
 火異族(戦型種)・・HP9500
 風異族(飛空型種)・・HP7790
マップ中央付近に出現。

増援3回目
 ティファレト・・HP22400、魔攻1327、攻撃禁止が入る
 フェイルノート・・HP27300、物攻2116、器用さ1156、移動禁止が入る。
 カシウス・・HP32040、物攻1666 、CTダウンが入る
三か所に分かれて出現。

編成

ファントムオブアルケミスト2EX極1 クリア
クリア時の画像ですが・・。『全員生存』は達成できず。

CCして強くなったソルとノインの二人をメインに闇属性統一で編成。
ネロとフェイルノートはおまけ。フェイルノートについてはコラボということだけで起用。
バシーニとゴルマラスはためる持ちということで編成にいれました。

開眼状況
ソル・・555555
ノイン・・555554
ネロ・・2520
フェイルノート・・lv72
バシーニ・・55555
ゴルマラス・・55555

攻略の流れ

黒マサムネの方から進んで、次に黒フライクーゲルの順に進みました。

ソルは『ガンマバースト』で攻撃し同時にバフを重ねていきます。後、
敵はある程度固まっているので、『アトモスフィア』でまとめて処理を狙います。
ノインは『パラダイム』で溜めてからの攻撃で主にブラックキラーズ、
ゴットキラーズを狙います。
ノインのためからの攻撃だと1撃で落とすことができます。
ネロは開始『クリサイス』を使用し、スキル使用回数をなしに。
フェイルノートは適当に攻撃。
この二人は主に敵の削りや削り残しの処理を担当しました。

風異族(飛空型種)は石化攻撃をしてきます。(今回は食らう前に
倒すことができました。)

1回目増援

黒パラシュはソルで対応。黒アルテミスは残りの3人で対応しました。
黒アルテミスは回避が高いので、攻撃をかわされてしまうことがあります。
ここでもブラックキラーズの反撃には注意です。

2回目の増援。

ファントムオブアルケミスト2EX極1 増援2回目

増援の黒ロンギヌスはアトモスフィアでまとめて処理しました。
出現が中央なので、タイミングを計って増援を出すようにすると
敵が動く前に倒すことができます。

増援3回目。

ファントムオブアルケミスト2EX極1 増援3回目
3人離れて出現します。

最後のゴッドキラーズ戦では、

カシウスにはソル、
ティファレトにはノイン、
敵フェイルノートには、ネロとフェイルノートで対応。

ティファレトはノインのため攻撃で1撃。

ファントムオブアルケミスト2EX極1 ティファレト1撃

カシウスにはソルのガンマバーストと通常で攻撃。
途中、カシウスの攻撃でマヒ状態になりましたが、
運よく行動することができ、攻撃を止めることなく攻め続けられました。

敵のフェイルノートについてはまず移動禁止を入れました。
しかし敵フェイルノートのスキル攻撃で、ネロと味方のフェイルノートはHPを半分以上削られ攻撃禁止状態になりました。
結果、次のターンでネロが落とされバシーニと交代しました。
最後はノインのため攻撃で倒しました。

ネロが落ちたのでこの出撃では「全員生存」は達成できませんでした。
なので、残りの5属性で傭兵を使用し達成を目指しました。

のこり5属性編成。

★まとめ
以上、ファントムオブアルケミスト2(EX極1)の攻略でした。
ソル、ノインが育っているのでかなり楽に攻略できました。
半面、育成が半端なネロは2撃で落ちてしまいました。

やっかいなのはブラックキラーズの反撃と、最後に出てくるゴットキラーズですね。
増援の出現場所を把握し、ためる等を準備してから増援を出すように調整していくと
攻略しやすくなると思います。

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました