イベントクエスト『鬼の魔宮』が追加されました。
レコードミッション達成で『銀霊装の羅針盤』『金霊装の羅針盤』を獲得できるので、ぜひ狙っていきましょう。
クリアまだの人は参考にしてみてください。
【タガタメ】クエスト『鬼の魔宮』を攻略!【ヤウラス斬撃パ】について
この記事では、クエスト『鬼の魔宮』の個人攻略をまとめています。
クエスト情報



★敵情報
闇:神鬼
雷:剛鬼×4
闇:巡回鬼×2
雷:巡回鬼×2
増援情報
剛鬼を倒すと1体ずつ増援、計4体出現。
・雷:巡回鬼×2
・闇:巡回鬼×2
編成

★開眼・刻印
ヤウラス・・555555、
幻像・一閃、
嫉妬5怠惰3色欲5暴食3憤怒5強欲5
セツナ・・555555、
強攻・堅牢、
嫉妬5怠惰3色欲5暴食5憤怒4強欲5
傭兵が使えるので、傭兵にもヤウラスを入れての回避斬撃パ。
ミッションの「3体同時撃破」を狙うのに風セツナ。理由は敵が雷属性なので。
攻略
8割ヤウラスが動きます。セツナはほぼ待機。
開始ヤウラスの2人は『砕水の鋭気』で待機。次のターンに前進しそれぞれ別の巡回鬼に『青華無双刃』。セツナは狙われないように待機。
ヤウラスに敵が集まってくるので、反撃回避しつつ敵のHPを削る。そうすると下記の画像のように敵が集まった状態になるので、セツナの『須佐能生』→『青嵐虎振』で3体同時撃破を達成。

あとは残っている敵をヤウラス×2で倒していきます。
全員生存達成のため、セツナは狙われないよう離れたところに位置取り、取りこぼしをけずるようにすると最後まで安全でした。
回避に運が絡みますがミッション全達成でクリア。
ちなみに『敵1体に1回の攻撃で30000以上のダメージ』については、『砕水の鋭気』『青華無双刃』『双華の流刃』を使っていくうちにバフが重なり、自然と達成するだけのダメージを出していました。

まとめ
以上、鬼の魔宮の攻略でした。
恒常ユニットだけの編成なので組みやすくはあると思います。ヤウラスはできるかぎり回避を上げて出撃しましょう。
コメント