PR

【タガタメ】『ファーストキラーズの絆』強化ミッション、攻略まとめ

ファーストキラーズの絆ミッションまとめ 攻略
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれている場合があります。

真理の系譜『ファーストキラーズの絆』の強化ミッションが追加されています。
ミッション達成でユニット『レーヴァテイン』の魂の欠片と系譜の紡ぎ糸を入手可。
ミッション達成に必要なクエストをまとめていますので、クリアまだの人は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【タガタメ】『ファーストキラーズの絆』強化ミッション、攻略まとめについて

この記事では、『ファーストキラーズの絆』強化ミッション達成に必要なクエストの攻略をまとめています。

5th Annivarsary クエスト1

5th Annivarsary クエスト1 マップ
マップ

射撃ユニットが活躍する高低差のあるマップ。
メタルメイデンを攻撃すると射撃バフをもらえるのでうまく活用。


射撃ということなので風の射撃パ編成。1年前のクエストなのでオートでクリア。
火力足りない人は念装リーダースキルで属性混合でまとめたり、傭兵でリーファ使用すると良し。


クリア編成(オート)

5th Annivarsary クエスト1クリア編成

リーファ・・5554544、
命脈・堅牢、
嫉妬4怠惰3色欲5暴食4憤怒4強欲5

セーダ・・55555、
強攻・堅牢、
嫉妬5怠惰4色欲5暴食5憤怒4強欲5

タマモ・・555555、
強攻・堅牢、
嫉妬5怠惰4色欲5暴食5憤怒5強欲5

エウラリア・・252、
強攻・魔陣、
嫉妬5怠惰4色欲5暴食5憤怒4強欲5

5th Annivarsary クエスト2

5th Annivarsary クエスト2 マップ
マップ

敵の火水風雷ユニットは苦手属性以外はダメージが軽減されるよう。
巨大な異族のカウンター魔法がなかなかの威力。


クエスト1と同じ編成でオートクリア。
難しい場合、光もしくは闇での編成や念装リーダースキルでまとめるとクリアできるかも。


クリア編成(オート)

5th Annivarsary クエスト2クリア編成

開眼・刻印はクエスト1と同じ。

 

5th Annivarsary クエスト3

2体いるディアブロを倒すことでそれぞれ異なった増援が出現する。
左下ディアブロ・・ブラックキラーズ、異族、フェイルノート。
右上ディアブロ・・ファーストキラーズ、異族、ティファレト。
*どちらかのルートしか選べないので点に注意。


はじめてクリアした時は、十戒衆パでソル念装リーダースキルでクリアした記憶があります。
(記事残してないけど・・)。

クリア編成(オート)

5th Annivarsary クエスト3クリア編成

クエスト1と同じ。サブは変えましたが使わず。

傭兵にちょうどティアがいたので組み込んでみましたが、回避かばうがうまく機能していました。
なので、射撃パで挑む場合ティアを使うとクリアしやすくなるかも。

6th Annivarsary クエスト

エリザベスがCCしたので、安定感が増しました。

『~淘汰の彼方に~クエスト1・2』

『~淘汰の彼方に~クエスト3』

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました