ニーアリィンカーネーションのイベント『記録:落陽の港』が復刻開催。
新しくEXハードが追加されました。
覚醒に必要な育成素材や天頂の欠片も入手できるので、クリアしておきたいところですね。
⇒リィンカネ攻略情報まとめ
『記録:落陽の港』 攻略
「QUEST EX」
★特徴
- 敵はアルゴーと取り巻き2体。1WAVEのみ。
- 敵の属性は闇。
- 自分の攻撃力、防御力、闇属性攻撃力をアップし、自分に挑発、被ダメージを軽減する状態を付与。
- 時間経過で、時間の攻撃力、防御力、光属性防御力をダウンさせる。
- 暗闇を付与してくる。
- 水着イベント関連キャラ(水着衣装のキャラ)はボーナスでステータスアップ。
暗闇を付与してくるのが厄介。

敵アルゴーの主張が強い・・。

暗闇対策が必要かなとも考えましたが、ゴリ押しでオートクリアできました。
サブ武器はイベントドロップアップ武器をそれぞれ2個ずつ装備。そのためサブ装備もしっかり整えるともう少し戦力は上がります。
メモリーは全員『人相書きの男』シリーズ2枚にメインクリティカル1枚。
「Exハード QUEST5」
★特徴
- 敵は闇属性。3WAVEあり。
- 得意武器が小型剣かつメイン武器に小型剣を装備したキャラからの被ダメージ50%増加
- 得意武器が杖かつメイン武器に杖を装備したキャラからの被ダメージ50%増加
- HPが減ると強力な単体攻撃を使用。
ボスは火力そこそこの全体攻撃に加え、ダメージ20万以上の単体攻撃を使ってきます。
強力な単体攻撃はくらうとほぼ即死なので、全員生存ミッションを達成する際はコンボ繋いで一気に倒すのが良。

小型剣の真暗ラルス、杖の形而上サリュ、真暗レヴァニア。
サリュは覚醒5まで解放でき、かなり強くなったので採用。
サブ武器はドロップアップ用装備をそれぞれ2個ずつ装備。
メモリーは全員『人相書きの男』シリーズ2枚にメインクリティカル1枚。
回復のタイミングを調整するために、真ん中のレヴァニアにオトモモーグリ装備。
この編成で手動でミッション達成し、その後はオート周回。
イベント交換所で新しいオトモ『海ト淵』が交換できるので、イベント期間中に交換わすれないように。
*石碑
- ラルス・・100/87
- レヴァニア・・100/100
- A2・・82/75
- サリュ・・89/70
余談ですが、今回の覚醒機能追加で覚醒5までいけた手持ち★4キャラは
- 形而サリュ
- 形而ディミス
の2体。あとは無血貌ノエルが覚醒4でした。
リンク
コメント