こんにちは、しぇりです。
『ニーア リィンカーネーション』に『奈落の塔:水牢二節』が開催され、なんとかB30Fまでクリアすることができました。
火力のゴリ押しでしたが無課金でもミッション達成することができたので、
- まだクリアできていない人
- どのキャラを育成しようか悩んでいる人
は見ていってください。
奈落の塔:水牢二節 イベント情報
『奈落の塔』は様々な指定ミッションをクリアしながら進でいく高難度クエスト。ミッションの累計達成数に応じて豪華な報酬が獲得できます。
今回の 『水牢二節』では新たにB21F~B30Fが追加。ミッション・報酬も追加されミッション80個達成で『水曜日限定クエストドロップ+』が入手できます。それ以外にも 『至高のシルシ』『なにかの技術書・上級』『熟練のシルシ』あり。天頂ほしかった・・。
開催期間は11/20(土) 11:00 〜 12/1(水) 10:59まで。
水牢二節の攻略
使用したユニットはA2、真暗レヴァニア、★3のF66x。
B21F以降のクエストは、敵のHPが半分を過ぎたあたりから一撃死する高火力攻撃をしてきます。前回?はデバフ等で防ぐことができましたが今回は無理・・。それに時間をかけすぎてもダメなのでそれなら「火力で押し切るしかない!!」と自身のもっている高火力キャラを2人いれて攻略しました。
A2とレヴァニアは変えず、ミッションに合わせてF66xをいれかえ。入れ替えたキャラには回復武器を持たせました。
各キャラの装備状況
A2は『塗炭の剣』をメインに、サブに真暗武器とステータスが一番高くなる武器。メモリーは「人相書男」シリーズ。火力中心に強化。
真暗レヴァニアは『塗炭の拳鍔』をメインに、サブに真暗武器とステータスが一番高くなる武器。メモリーは「若き賢王の帝王学」シリーズ。こちらはHP優先。
最後の1枠はミッションにより変更しましたが、基本は回復杖の『BSE_TypeMW・I』や『三翼の杖』をメインに、サブにステータスが一番高くなる武器を2本。メモリーは「若き賢王の帝王学」シリーズ。こちらもHP優先。
槍キャラや銃キャラの場合には、『白の矜持』や『覇国の因縁』などの回復武器を使いました。
オトモには「疾風支援」を持つ『書物型:因ト恨』、「水冷遮断」を持つ『書物型:信ト心』、最後の1枠は火力バフのある『 書物型:白の書』を使用。
*オトモ一覧をまとめた記事もあるので、どのオトモを育てようか迷っている人は参考にしてください。
攻略手順の紹介
やり方としては、まず敵が3体の雑魚キャラ(といっても状態異常とかしてきてやっかいですが)の場合は、味方を回復しつつコンボをつないで各個撃破。キャラスキル、オトモスキルは温存。
ボスキャラの場合は、敵のHPを半分ほど削るまでは上記と同じコンボをつないでダメージを稼ぎ、HPが半分になりそうというところで、オトモスキル→武器スキル→キャラスキルとつないで一気に削りました。
気をつけたことは、敵の攻撃が割り込まないように敵の攻撃ゲージがなくなってからコンボを開始。
三節・四節
対水耐性のある真暗グリフが耐久・火力とも◎。コンボつなげれば真暗ラルス以上の火力可能。
あと黒角銃も使うとさらに耐久アップ。
最新のニーア関連アイテムはスクウェア・エニックス e-STOREで入手しよう。
コメント