PR

【タガタメ】『嘘、泡沫』を攻略【ハードボス】【レンCC】

【嘘、泡沫】レンCC 攻略
この記事は約2分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

イベント『嘘、泡沫』が開催。
イベントでは『レン』がクラスチェンジします。


ハードボスまで攻略したのでまとめます。オート編成あり。
ボスは「レイメイ」です。

スポンサーリンク

【タガタメ】『嘘、泡沫』を攻略【ハードボス】【レンCC】について

この記事では、レンCCイベント『嘘、泡沫』のハードボスまでの攻略をまとめています。

ストーリー

【嘘、泡沫】レンCC ストーリー 

レンとナツメ(姉ちゃん)の話。黒斗の掟を守ろうとするナツメ。

ノーマル・ハード・エクストラ

下記ノーマルのクエストは単騎出撃。

  • 嘘、泡沫2話はナツメ単騎出撃。ミッションに特定のスキルの使用あり。
  • 嘘、泡沫4話はレン単騎出撃。ミッションに特定のスキルの使用あり。

ボスバトル

【嘘、泡沫】レンCC ボスバトル ハード レイメイ
【嘘、泡沫】レンCC ボスバトル情報1
【嘘、泡沫】レンCC ボスバトル情報2
【嘘、泡沫】レンCC ボスバトル ハードボス マップ
マップ

編成(オート)

【嘘、泡沫】レンCC ボスバトル ハードボス 編成

★開眼・刻印
ヤウラス・・555555、
幻像・一閃、
嫉妬5怠惰3色欲5暴食3憤怒5強欲5

ゼン・・555555、
強攻・堅牢、
嫉妬5怠惰4色欲5暴食3憤怒5強欲5

エヴェリカ・・554454、
強攻・堅牢、
嫉妬4怠惰4色欲5暴食3憤怒4強欲5

エリザベス・・5555554、
命脈、
嫉妬5色欲5暴食5憤怒4強欲5


水の斬撃パ。今回魔法・射撃はダメージを大幅ダウンされてしまいます。また水属性以外のユニットはレイメイのリアクションで「回復無効」「移動禁止」になります。
斬撃ユニットだと支援バフクリスタルのバフを受けられます。


ヤウラス・ゼン・エヴェリカはリアクションで反撃ダメージを与えることが可。
エヴェリカは範囲攻撃スキルでレイメイを攻撃するため、支援クリスタルのバフを受け毎ターンジュエルが40回復。そのためスキルを連発することが可。


エリザベスがクロックアップ・クロックダウンを使ってくれるか不安でしたが、味方に『クロックアップ』→レイメイに『クロックダウン』と動きその後は『超速精力剤』を使用と理想的な動きをしてくれました。なので、エリザベスはおすすめかな。 


レイメイがよく動き回って攻撃できない場面があったのでユニットの初期配置を変えることで解決。

残り2ターンでクリア。

まとめ

以上、イベント『嘘、泡沫』のハードボスまでの攻略でした。
クロックダウンを入れることができれば有利に戦うことができます。


誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

gumi Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました