EX1では坂田銀時専用の武具の欠片が入手可能。
欠片を集めることで『洞爺湖の木刀』が手に入ります。
コラボ期間しか入手できないので取り忘れないようにしましょう。
クエストは出撃制限ありですが、傭兵を連れていくと楽々クリアできます。
銀魂コラボ EX1 クエスト情報


1枠と傭兵は火のマッサージロボット側、234枠は水のサラダ好きロボット側から開始。
★敵情報
闇:受付フード
火:マッサージロボット
水:サラダ好きロボット
1ターン経過で受付フードが倒れ増援。
水:AJさん×2・・魔法ダメージ回避
火:戦闘機械7000×2・・魔法ダメージ回避

編成・攻略


Lv85まであげた自身の坂田銀時(刻印なし・武具適当)に、公式傭兵の坂田銀時を連れてクリア。
敵は火・水属性なので、こちらは水属性ユニットで出撃すると有利に戦えます。
銀魂コラボユニットの「坂田銀時」、火属性の『神楽』もクリティカルが出るとHPを回復する「廻天効果」を持っているので、結構戦えます。
また、敵は魔法ダメージを回避するので、物理ダメージのユニットを選びましょう。物理ダメージは通常攻撃やスキルに「剣のマーク」がついたやつ↓

ユニットを長押しするとステータスやスキルを確認できるので、スキルを見て「剣のマーク」がついた攻撃スキルを持っているユニットならOK。
傭兵を使ってもミッションには影響しないので、タガタメを始めたばかりの人は傭兵をつれていきましょう。傭兵だけでクリアできます。
クエストでは、マップの青パネルに乗っているとそれぞれ対応する敵ユニット(マッサージロボット、サラダ好きロボット)が生存している限り、1ターンHP自動回復・ジュエル自動回復&移動力0の状態になります。移動できなくなりますが代わりにスキルをバンバン打てるので、スキルを使って一気に敵を倒しましょう。
敵はマップ全体に斬撃区分攻撃を繰り返します。斬撃耐性をあげたりHP自動回復効果のある武具を装備したりして対応を。
ちなみに、HP自動回復武具は『指南所』を進めていくことで手に入ります。誰でも装備でき高難易度クリアには必需品になる武具なので、銀魂コラボから始めた人は『指南所』も進めてみてください。

「ホーム」画面を右側に動かすと「指南所」があります。

指南所をすすめると「月星の胴の欠片獲得」のクエストがあるので、欠片を集めて「月星の胴」を錬成しましょう。
コメント