コラボイベントの『アマラ経絡(ハード)』の攻略。
21~30Fのまとめ。
主に風射撃パ、水魔職パ、十戒衆が活躍しました。
⇒真3HDコラボ記事一覧
各階の編成・攻略・気になった点など
- 風射撃パ安定(ティナかばう+バフからの遠距離攻撃)。
- 耐久が欲しい時にはアハトも便利(十戒衆編成)。
- 状態異常の敵にはエリザベスをいれた水魔職パ。
21F
![アマラ経路(ハード)21F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/9055cfe38a40a421259c63e18f3e5910-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)21F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/a18e9efbc7fc1c4a837858e37d8dfdec-1024x576.jpg)
敵は各属性ダークナイト。移動禁止有効。
風射撃パでクリア。
22F
![アマラ経路(ハード)22F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/ab28378cd3918dbb86c6b96dc65c8ca6-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)22F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/c19307f64701248dcd48351132263139-1024x577.jpg)
12枠と345枠で左右に分かれて出撃。うち1枠と3枠は高さのある場所からスタート。
十戒衆パ編成。アハトで拳聖側の通路をふさいでいる間にソル(+下からの合流)で賢者側を処理。
最後は残った魔人を倒してクリア。
アハト硬い。
23F
![アマラ経路(ハード)23F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/9821946468a4a7abd652d929719e2a43-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)23F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/5f0f9edeac297d61392fc6cac2410c23-1024x574.jpg)
風射撃パ。
マンドラゴラ『チェインアウト』→全体『物攻ダウン』→全体『魔攻ダウン』→『アンチランス』→??
『綾とり』でかばいつつ、バフ入れて各個撃破。
24F
![アマラ経路(ハード)24F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/bd4839a784e7a53905514d23c1b51bf7-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)24F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/340c08376c3880ce3376294857be62f4-1024x571.jpg)
風魔職パ。かばってバフ入れて攻撃。
魔法はかばえないので敵賢者→ディアブロ→AJ7000の順に撃破。
ディアブロが何か詠唱しているが何が起こるかはわからず・・。
25F
![アマラ経路(ハード)25F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/854c799cf758ef883bb3b23d81579eb7-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)25F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/a78af543e336e776f149b5976abf2b4d-1024x576.jpg)
レイド。
敵は闇属性の魔人3体。斬撃・魔法・刺突区分なら有利に戦える。
光斬撃パで斬撃耐性をさげつつ攻撃。HP回復間に合わずでクリア。
26F
![アマラ経路(ハード)26F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/f2b2a90ed427c06d7baf4a5bf52c9eff-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)26F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/7e8008d9b94a87f6c4632ff698e53e6a-1024x570.jpg)
水の魔職パ。
マンドラゴラ『ワイドサイレント』使用。予防必要。
敵忍者のチェンジングに注意。
一端固まって『予防薬』。闇メラ・オーティマ・ラヴィーナにバフを重ね、敵が近づくよりも先に近づき忍者とダークナイトを処理。あとは流れ。
27F
![アマラ経路(ハード)27F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/34489d276ed14ca055df8dc717673cda-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)27F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/99e5f8b2ee96f674c6c0428137933a37-1024x571.jpg)
マンドラゴラがいるので引き続き水の魔職パ。
敵弓『クロックダウンレイン』。
マンドラゴラなにもせず。事前に『予防薬』を使ったから?
エリザベス『予防薬』を味方に。あとはバフを受けて各個撃破。
敵弓は状態異常さえ予防していれば無視して大丈夫。攻撃力は高くない。
28F
![アマラ経路(ハード)28F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/1a3340dff3e331139cfbdb19376a2b1f-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)28F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/b6c47e26d637e27c40d66062ceedf54e-1024x569.jpg)
敵マシーナリーの攻撃が地味に厄介。
ワギナオは近づかないと動かないので、初期配置から動かず待ちつける形で敵を撃破。
ワギナオは射撃回避アップ。あたらない。
29F
![アマラ経路(ハード)29F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/5a85654426a7900bfcaa872295a41cee-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)29F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/6a5f270349530aa06a6eb3dc8b32cbb2-1024x573.jpg)
巨大スティングガーゴイルは刺突・跳躍以外の回避が高いが当たらないわけではない。
ナタリー『予防薬』を忘れず。
出撃配置は12枠と345枠。
風射撃にナタリーを加えて出撃。『予防薬』『綾とり』を使って耐えつつ敵を撃破。
30F
![アマラ経路(ハード)30F](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/efde5eca9937a6d37654c86636a8204d-1024x576.jpg)
![アマラ経路(ハード)30F クリア](https://rshellyblog.com/wp-content/uploads/2021/03/fc01c49d7ebbe5e544dfd53563003568-1024x576.jpg)
使い魔→獣の陣・・ジャムに死の宣告。
AJ7000→機械の陣・・ケルベロスにダメージ。
はじめ初期配置(右下)付近から動かずヴェテル以外にクロアプ。AJや使い魔をトラップにはめつつ撃破。敵が寄ってきたところを倒す。
ヴェテルのかばうスキルやカヤのアルケミィクラッシュを入れることで物理攻撃を抑えられる。
最後魔人とクー・フーリン。
クー・フーリンは自己回復技を持っているのでできる限り一気に倒すのがよさそう。自分はエマの『瞬間最大風速』で処理。
ディアブロは『チェンジング』を使って場所を促し青色のトラップへ。バリアがはがれればあとは楽。
今なら『
『
さらに今なら下記の特典がついてきます!
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能(最新作はレンタル配信(個別課金))
- 600円分のポイントプレゼント(最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能)
- 190誌以上の雑誌が読み放題!
現在放送中の新作アニメや過去シーズンのアニメ、映画も大量に視聴できちゃいます。
『U-NEXT』を使ったことない人はこの機会にお得に視聴しちゃいましょう。
登録も簡単で、解約方法もこちらにまとめているので参考にしてくださいね。
コメント